演題募集
本学術集会は、開催時期の10月末におけるCOVID-19感染状況を見極めつつ、感染対策を十分行うことによって、ハイブリッド開催方式(現地開催およびWeb開催の併用)で行います。発表形式につきましては、次の3通りが選択できるようにいたします。
1) 現地参加して発表
2) オンラインで参加し、Zoomによりライブで発表
3) 事前に登録した動画のライブ配信
いずれもディスカッションは現地あるいはオンラインのライブで参加
参加形式については学術集会1週間前まで変更可能です。なお、感染状況次第ではWeb開催のみになる可能性もありますことをご了承下さい。
開催形式、発表形式の詳細につきましては、逐次第47回学術集会ホームページ上で公開して参ります。1年延期したことを無駄にしないためにも、ポスト/ウイズコロナ時代にふさわしい有意義で魅力的な学術集会になりますように、鋭意準備を進めて参ります。
また、第47回学術集会より、学部学生の年会費は無料で会員登録ができることになりました。学術集会において発表する場合は(どのセッションにおいても)、事前に会員登録はしていただきますが、学部学生の年会費は無料とします。是非気軽に、発表とともに神経内分泌学の最先端のサイエンスに触れてその面白さを味わって頂ければと思います。
参加形式・発表形式については学術集会1週間前まで変更可能とし、出来る限り柔軟に対応いたしますので、一人でも多くの皆様のご参加、ご発表を何卒よろしくお願い申し上げます。
会場の「奈良春日野国際フォーラム甍」は、世界遺産の興福寺、東大寺、春日大社に囲まれた悠久の歴史の地にあり、学術集会期間中の10月末には会場のすぐ傍の奈良国立博物館で正倉院展が例年開催されます。学会の合間には散策で古都奈良の豊かな自然と歴史に触れていただき、気分転換や知性の刺激の機会になれば幸いに存じます。
発表者の方は必ず事前参加登録を行ってください。
【演題募集期間】
2021年6月1日(火)~8月30日(月)12:00
9月6日(月)12:00に延長いたしました
演題登録を締め切りました。多数のご登録ありがとうございました。
発表形式
1. | 若手研究奨励賞応募演題(口頭発表) |
---|---|
2. | 若手臨床症例演題(ポスター発表) |
3. | 一般演題(口頭発表) |
4. | シンポジウム1 |
5. | シンポジウム2 |
6. | シンポジウム3 |
- 「4. シンポジウム1」~「6. シンポジウム3」は指定演者のみ登録してください。
- 若手研究奨励賞審査口演および臨床神経内分泌優秀賞審査ポスターの発表に関しては、原則現地参加により行ない審査したいと思いますが、やむをえない場合はリモート参加も可能にします。若手会員の皆様には奮って応募していただくようお願いいたします。
- シンポジウム、一般演題(口頭発表)については、原則現地参加により行ない、やむをえない場合はリモート参加も可能にします。
ハイブリッド開催ということもあり、ご発表していただく内容について学会終了後、参加登録者に期間限定でオンデマンド配信を予定しています。ご承諾いただけない場合は事務局までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
演題応募方法
UMINの演題登録システムを用いた、オンライン投稿に限ります。
※上記システムでは【Firefox】【Google Chrome】【Internet Explorer】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザで演題登録はできません。それ以外のブラウザではご利用にならないようお願いいたします。各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。
文字数制限
演題名:全角換算で70文字以内
抄録本文:全角換算で780文字以内
※上記の字数を超えると登録できません。
- 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
- アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
- <SUP>などのタグは文字数には換算しません。
- 半角カタカナや丸数字・ローマ数字・特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
- あらかじめワープロ等で準備して頂いてから、コピー機能にて演題登録画面にペーストして頂くことをお勧めします。
奨励賞
- 臨床神経内分泌優秀賞(Clinical Neuroendocrine Investigator Award)
応募資格:医学部学生もしくは医学部卒業後6年目までの筆頭演者でかつ発表時に日本神経内分泌学会会員であることが必要です。
応募方法:演題登録画面の発表形式でポスター発表(若手臨床症例演題)をお選びください。 - 若手研究奨励賞(Young lnvestigator Award)
応募資格:受賞する学術集会の年度末に35歳以下の日本神経内分泌学会会員でかつ口頭発表をおこなうことが必要です。応募者多数の場合には抄録での選考の結果、一般演題として発表をお願いする場合があります。
応募方法:演題登録画面よりお申し込みください。 - トラベルグラント
応募資格:日本神経内分泌学会の学生会員(初期研修医の2年も含む)でかつ発表者であることが必要です。
応募方法:演題登録画面よりお申し込みください。
その他
- 同一筆頭者で登録出来る演題は1演題に限らせて頂きます。
- 筆頭演者以外の共著者はその限りではありません。
- 締め切り前は混雑が予想されます。締め切りに余裕を持ってのご投稿に協力をお願い致します。
- 2日を経過して登録完了確認のメールが届かない時は、お手数ですが事務局までお問い合わせください。
- 演題の採否についてはE-mailにてご案内する予定です。
- 演題の採否、発表日時については会長に御一任願います。
- 指定演者の抄録につきましても、UMINの演題登録システムでの登録をお願い致します。
演題登録
注意事項
- オンライン演題登録システムについてご不明な点は、まずUMINオンライン演題登録システムFAQをご覧ください。
- 暗号通信のご利用をお勧めいたします。
平文通信では、情報の通り道でデータの盗聴や改ざんの可能性があります。一方、暗号通信ではデータが暗号化されているため、安全に送受信が可能です。平文通信は、施設やプロバイダーなどの設定や環境に問題があり、暗号通信が使えない場合に限ってご利用ください。 - 登録した演題の確認、修正、削除には登録完了後に画面上に表示される登録番号とパスワードが必要です。登録番号と入力したパスワードは必ず保管しておいてください。
- 発表者の皆様に対しては、発表当日のインターネット環境やZoom接続等のトラブルに備え、バックアップとして発表動画(mp4)を事前にご提出いただく予定です。発表動画のご提出期間は【9月8日(水)~10月15日(金)】です。発表動画はUMINプレゼン資料登録システムを使用してアップロードしていただきますので、演題登録時の登録番号と入力したパスワードは必ず保管しておいてください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
演題登録に関するお問い合せ先
第47回日本神経内分泌学会学術集会事務局
奈良県立医科大学 第一解剖学講座
(担当:森分 結実)
〒634-8521 奈良県橿原市四条町840
TEL: 0744-22-3051(内線 2229)
FAX: 0744-29-7199
E-mail: jns47@nacos.com